もちきび

米屋のおやじ&こめとらボーイ

2007年06月12日 06:50



岩手の二戸市で無農薬栽培された雑穀です。

もちきびは良質のたんぱく質、ビタミンB群、
鉄分、食物繊維が豊富でコレステロールを
下げる
働きがあり、胃腸などの消化器系に
やさしく
、薬膳料理などにも利用されています。

白米1合に対して大さじ1杯のもちきびを入れ試食しました。
浸水時間は1時間、炊飯は通常の水加減で白米モードでの炊飯です。

炊き上がりはきれいなたまご色になり、
白米と一緒に食べても、違和感無くおいしくいただけました。

岩手県 高村英世さん作 もちきび 200g 680円(税込)

関連記事