赤米と特別栽培米の宮城ひとめぼれ白米
こんにちは。
昼食でお腹がぽっこりこめとらボーイです
今日の試食は
赤米と特別栽培米の宮城ひとめぼれ白米です。
ひとめぼれ
白米1合に対して
赤米(当店の赤米はもち品種で玄米です)
おおさじ1杯加えて炊飯しました。
赤米は
一昼夜浸水し、白米を研いでから入れ、
水加減は白米1合分の目盛りどおりに炊飯しました。
写真のとおり、上品なまでの桜色のきれいな
炊き上がりでした。
当店の赤米はもち品種のため、ねばりも増し、
もちもちしていて、やわらかく、赤米のあまみが
より食欲をわかせてくれ、ほのかな
味わいでした
かなりおすすめです!!
たまにはこんなオシャレなお赤飯でも
いいんではないでしょうか?
次回は一昼夜浸水するのもめんどうに
感じている方のために、1時間の浸水で
試してみたいと思います。
関連記事