茨城恋しぐれ1厘搗き玄米と黒米
こんにちは。
こめとらボーイです。
本日の試食は
茨城恋しぐれ1厘搗き玄米と黒米です。
以前、玄米にもちあわを1割程度ブレンドしましたが、
それほど食感の変化はありませんでした。
玄米に、もち品種の黒米を入れることで
もちもちして食べやすくなるかどうか実験です。
白米1合に黒米おおさじ1杯入れて
お水は玄米の線ぴったり1合分いれました。
1時間浸水し、玄米炊きモードで炊飯しました。
食味をそそる!?きれいな紫色に炊き上がりました~。
お味のほうはどうでしょう?
う~ん。
ややもちもちといった感じですかね。
白米と黒米のブレンドのときほど、もちもち感は
感じませんでした。
でもこめとらの母いわく、玄米のあまみと
黒米の香りが絶妙にマッチして
最高の組み合わせね~。
とまで絶賛してました!
明日は白米90%と1厘搗き玄米10%の
ブレンドテストです。
関連記事