茨城こまちvs秋田こまち
本日の試食は
茨城こまちvs秋田こまちです。
茨城こまちの炊き上がりの特徴は
あまみ ややしっかり ★★★★☆
かたさ やややわらか ★★★★☆
ねばり ややしっかり ★★★★★
秋田こまちの炊き上がりの特徴は
あまみ ややしっかり ★★★★☆
かたさ ふつう ★★★☆☆
ねばり ややしっかり ★★★★☆
茨城こまちはびっくりするぐらい
ねばりがありました。
新潟こしひかりを食べているのかと
錯覚するほどのおいしさでした。
生産者と田んぼが同じなら、味も安定して
おいしいのですが、いつもそうとは限りません。
同じお米でも味がぜんぜん変わってきます。
今回の茨城こまちは当たりですね。
是非、お試しください。
若干、4月をすぎるとお米の水分が
乾燥してくるため、少しお水を多めに
炊くとよいでしょう。
関連記事