ササニシキ

米屋のおやじ&こめとらボーイ

2008年02月09日 22:08

ササニシキの人気が高まっている。
平成2年には全国で約100万トンの生産があったものが昨年は約3万トン。
食味の高さには定評があるものの、天候不順や耐病性に弱いということで生産が激減してしまった。
ところが、ここにきて生協や外食店からの要望が多くなっているらしい。
ササニシキは寿司シャリに本当に適した品種のためその辺からの要望が日増しに高まっているようです。
こしひかり一辺倒のこの時代にササニシキの復活を望むのは私だけではなさそうです。


関連記事