上和田有機米通信

米屋のおやじ&こめとらボーイ

2009年02月25日 16:53


上和田有機米生産組合さんより上和田の様子を綴ったお便りが届きました。

遠方の農家さんへはなかなか何度も足を運ぶことができませんから、こういった農家さんの温かい心遣いには、すごく感謝してます。

上和田有機米生産組合さんは山形県置賜郡高畠町で減農薬栽培のピロール農法を取り入れたお米を作っています。

当店では今年の1月より特別栽培米山形置賜ピロール米の販売を開始しました。

↑↑こちら生産者の皆川 博之・直之親子。

当店も親子二人三脚なので、なんか応援したくなります♪

例年であれば1メートルを越す雪の上和田ですが、今年は暖冬のせいか30センチ程。

今年の暖冬の影響は正直ちょっと心配です。

3月の中旬には種もみの準備が始まり、すでに今年の栽培に思いを廻らせているそうです。

また、山形県では今、米の新品種『山形97号』の名称が募集され『つや姫』に決定したそうです。

まだ、ほとんどの生産者が作付けされていないので、試食もできないようですが、生育、食味、収量、病害虫などを観察しながら、有機栽培に適した品種であれば、今後に向けて検討していくつもりのようです。

私も、山形97号については噂ではとんでもなくおいしかったと聞いております。

品種の潜在能力か、それとも山形の気候、地力による影響なのか・・・。

『つや姫』の今後にも期待・注目です!
関連記事