オニヤンマ君
今朝から、精米工場の方があわただしい。
な、な、なんとオニヤンマ君ではありませんか。
通常、水のきれいな川辺や森林のはずれなど、
日陰の多い涼しい場所で生息しているはずだが・・・。
でも、たまに都市部でもみられるらしい。
どこから来たの?
浜北の森から来たのかな?
目が大きいね。
私のことも見えてるのかな?
私はひさびさに見ましたが、浜北、引佐方面では
よく見られるのかな?
なんだか今日は一日子供のころを思い出し
ドキドキ興奮ぎみです。
遊んでる場合じゃないっ!!
仕事しなきゃ。
関連記事