三方原の米屋のおやじと息子
台風9号米屋の視点
米屋のおやじ&こめとらボーイ
2007年09月06日 20:36
台風9号を米屋の視点で見ると。進路が最悪だ。今日関東、明日東北、明後日北海道と日本の穀倉地帯を縦断だ。似たようなコースが平成13年の9月にもあった。この時もお米の被害は甚大であった。今年も台風4号が九州、四国を中心とした西日本のお米に大変な被害を与え、品質の大幅な低下をもたらした。昨日までの豊作予想が、台風上陸で一転大凶作にもなりうる。それほど台風は稲作にとっては影響が大きい。なにとぞ被害がありませんように、と祈るばかりです。
関連記事
~デコお結びコンテストwith稲刈り~ やら米かくらぶ
2011やら米かくらぶ生き物調査in細江気賀
やら米かくらぶ生き物調査(前期)
2011やら米かくらぶ田んぼの教室田植え体験
よく分かるTPP
可美小学校訪問~ごはんパワー教室~
収穫祭 in 久留女木棚田
Share to Facebook
To tweet