お米の帯祝い

米屋のおやじ&こめとらボーイ

2008年01月15日 14:02

たくさんの帯祝いのご注文ありがとうございます。

帯祝いとはお腹に赤ちゃんができてからの初めてのお祝い事です。

妊娠5ヵ月目に入ると胎児が順調に発育し、流産の心配がなくなることから、お産の軽い犬にあやかり出産の無事を祈って、戌(いぬ)の日に妊婦に腹帯を贈るならわしを帯祝いと言います。

さらに帯祝いにはご親戚やご近所の方々にお米などを贈る風習があります。
帯祝いセット 魚沼こしひかり5kg
4,420yen(税込)

帯祝いセット 新潟こしひかり5kg
3,320yen(税込)










関連記事