おはぎ予約受付中

おはぎ予約受付中春のお彼岸の定番。

おはぎを予約販売します。

当店一押しの「宮城みやこがね」を100%使用し、うるち米は使用していません。

当日の朝、予約分だけの製造となります。

予約の締め切りは3月15日(土)まで。

お引渡し日は3月17日(月)彼岸の入りになります。

おはぎ(つぶあん)5コ入り 550円(税込)
おはぎ(こしあん)5コ入り 550円(税込)

おはぎとぼたもちの違いは?

実はおはぎとぼたもちは基本的に同じもので、違うのは食べる時期だけなのです。

漢字で書くと「お萩」「牡丹餅」。

おはぎは萩の季節、秋のお彼岸に食べるもののことで、あずきの粒をその季節に咲く萩に見立てています。

一方、ぼたもちは牡丹にみたてています。

本来なら春秋使い分けるところですが、最近は年中おはぎで通すところが圧倒的に多いようです。



同じカテゴリー(ご予約受付中)の記事
初盆のお米の篭盛
初盆のお米の篭盛(2010-08-04 15:58)

お彼岸に牡丹餅
お彼岸に牡丹餅(2009-03-06 12:12)

ひな祭り用お赤飯
ひな祭り用お赤飯(2009-02-19 17:33)

おはぎご予約受付中
おはぎご予約受付中(2008-09-01 12:15)

この記事へのコメント
配達は5個入りを何個でいいのでしょうか?
俺、欲しいから、まとめる。
俺?もちろん!こしあんさ。
Posted by しょうざんしょうざん at 2008年03月05日 10:00
先生~。

今日楽ぼん釜行きますよ~。

そのときに注文書もっていきますね~。
Posted by 米屋のおやじ&こめとらボーイ米屋のおやじ&こめとらボーイ at 2008年03月05日 17:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おはぎ予約受付中
    コメント(2)