玄米の調質
玄米石抜きの続きです。
石抜きされた玄米の次の工程は水分調整です。
この機械は調質機といって
玄米に含まれる水分を均一にする装置です。
ここで質問です。
玄米に含まれる水分は何%でしょうか?
通常14~15%ふくまれています。
これ以上あるのが水分過多と言い
これ以下が過乾燥と言います。
水分過多のお米はベタベタご飯になりやすく
過乾燥のお米はパサパサご飯になります。
これらまちまちの水分を含んだ玄米を
ゆっくりかき混ぜながら、時間を掛けて
均一な水分となるようにしています。
BY 米屋のおやじ
関連記事