お米の虫よけ

米屋のおやじ&こめとらボーイ

2007年06月05日 07:02



写真は唐辛子(別名タカノツメ)です。
昔からお米につく害虫への防虫に良く効くと言い伝えられています。
タカノツメに含まれるカプサイシンに防虫効果があります。
タカノツメに限らずにんにく等の香りのきついものが効果があります。
害虫を殺すわけではありません、害虫を排除するのです。
このタカノツメを米びつの中につるしてお使い下さい。
効果は約1ヶ月です。

尚、当店の会員の皆様には毎年6月1日より無料で配布致しております。

関連記事