たかしま生きものたんぼプロジェクト視察

たかしま生きものたんぼプロジェクト視察先日、滋賀県へたかしま生きものたんぼプロジェクトの視察に行ってきました。

滋賀県高島市の「たかしま有機農法研究会」のグループが手がける新しい農業経営のプロジェクトです。

たかしま生きものたんぼプロジェクト視察写真は私、こめとらボーイと生産者の堀田さんと石津さんです。

たかしま生きもの田んぼ米は、ただの無農薬栽培ではなく、たんぼ周辺に住む生き物たちと共存、共栄を目指し、環境に配慮したすばらしい取り組みでした。

丸一日かけて田んぼを視察し、いろいろなこだわりを伺いました。

正直、いろいろな田んぼを見てきましたが、驚きと感動の連続でした。

質問もくどいぐらいあれこれ聞いてきましたので、後日、ご紹介したいと思います。




同じカテゴリー(田んぼ巡り)の記事
田んぼアート
田んぼアート(2010-05-30 20:18)

土俵田んぼ
土俵田んぼ(2010-03-21 09:25)

時間
時間(2010-03-20 09:22)

きのこ狩り体験
きのこ狩り体験(2010-03-19 09:25)

炭窯
炭窯(2010-03-18 13:24)

水止め
水止め(2010-03-17 14:22)

この記事へのコメント
米虎、加藤くん先日はお疲れ様でした。川崎
の小島米店 小島 晃です。新米からの取り組みになると思いますが、一緒にいってくれただけでも感謝、感謝です。とりあえず書き込みさせてもらいました。
Posted by akirakojima at 2008年07月18日 22:43
小島さん先日はお疲れ様でした。

声をかけていただいて感謝しております。

遅くなりましたが、後日、たかしまの写真を送ります。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by こめとらボーイ at 2008年07月19日 08:13
米寅BOY加藤様
7月13日の産地視察、お疲れ様でした。

又、早速CDをお送りいただき有り難うございます。

普段から勉強不足で川崎の小島さんには、いろいろ教えて頂いたり、産地に連れていってもらったりしております。

こめとらボーイさんのブログ拝見させていただきましたが「素晴らしい!」の一言、自分の無知無力さに恥ずかしい限りです。

今回の視察では、たかしま田んぼの取り組みが直に伝わり「参加して良かったなぁ」とつくづく思いました。先日かない米店さんにも顔を出してまいりました、ご本人には会えませんでしたが、皆さん若いのにとっても頑張っていますね。

これを機に宜しくお願いいたします。世田谷・小島米店、小島孝
Posted by 小島米店 小島孝 at 2008年07月28日 19:56
小島様、先日はおつかれさまでした。

私も、たかしまを視察してすごく勉強になりました。

新米の入荷がたのしみですね。

こちらこそこれからもよろしくお願いします。
Posted by こめとらボーイ at 2008年07月29日 07:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
たかしま生きものたんぼプロジェクト視察
    コメント(4)