秋田こまちvsサンプルA

秋田こまちvsサンプルA

こめとらボーイです。

今日の試食は
『秋田県仙北産あきたこまち』と
『サンプルA』です。

『秋田県仙北産あきたこまち』は
あまみもほどよく、粘りすぎず
水加減をやや少し多めに加えることで
程よいかたさでおいしかったです。

若干、4月をすぎるとお米の水分が
乾燥してくるため、少しお水を多めに炊くとよいでしょう。

『サンプルA』は
宮城産ひとめぼれ50%と
静岡県産ひのひかり50%のブレンド米です。
ひとめぼれのねばりと
ややかための県内産のひのひかりが
程よく合わさったブレンド米でした。
おにぎりには最適です。

特にひのひかりは品質劣化が
他のお米より優れており、
梅雨時をすぎても食味が落ちず、
これからの時期に重宝されています。

こちらも『秋田県仙北産あきたこまち』と同様に
4月をすぎるとお米の水分が乾燥してくるため、
少しお水を多めに炊くとよいでしょう。


同じカテゴリー(今日のお米)の記事
花キラリ試食
花キラリ試食(2009-02-10 13:17)

胚芽米(はいが米)
胚芽米(はいが米)(2008-07-02 22:56)

天使の詩試食
天使の詩試食(2008-01-26 12:16)

はいいぶき試食
はいいぶき試食(2007-11-20 13:11)

やばいぞ!花キラリ
やばいぞ!花キラリ(2007-11-14 12:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
秋田こまちvsサンプルA
    コメント(0)