こめとらボーイです。
先日、7(土)、8(日)と東京で開催された
雑穀エキスパートの講習会に参加してきました。
上の写真はその講習会会場の様子です。
ざっと120名ほど来場していました。
"雑穀エキスパート"とは
日本雑穀協会が運営しているプログラムで、
雑穀の普及・啓発等の活動を行うことで、
日本人の食生活環境の向上による健康増進や
食文化の育成、また、食料自給率の向上など、
日本農業の発展に寄与することを目的としています。
授業内容も大変専門的で雑穀の第一人者の教授や
NHKに出演されている料理研究家の先生まで
多岐にわたっていました。
今後はここで勉強してきたことを
ブログにて情報発信していきたいと思います。
お楽しみに。
はじめまして。
私も雑穀エキスパートの講座、受けていました。何とはなしに検索していたら自分が写っていたのでびっくりです。
どちらに座っていらしたのでしょう?
テストの方は、私はたぶん落ちていると思います(涙)。
でも雑穀好きはやめません!講座を受けてますます興味がわき、もっと真面目に勉強すればよかったと後悔です。
またブログ読ませていただきますので雑穀や玄米のお話、楽しみにしています♪
はじめまして。
プリコ さん。
私もびっくりです!
ちなみに私は一番右端のテーブルの前から4、5番目に座ってました。
写真のアップの女性の右斜め後ろあたりです。
テストはほんとに専門的で難しかったですね。たぶん私も試験は
落ちているような気がしてます。
でもめげずに勉強してステップアップしていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いしますね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる