
おはようございます。
今日も朝からお団子製造に励んでいます。
こめとらボーイです
昨日、東京の新宿区弁天町にある
雑穀レストラン『
つぶつぶカフェ いるふぁ店』
に行ってきました。
1Fで雑穀レストランを2Fでは雑穀や
マクロビオテック等の健康食材の販売。
さらに雑穀料理教室をやっていました。
すごいです!!
こめとらボーイとしては将来こんなお店に
したいな~という理想的なお店でした

要チェックです!!
ちょうどランチの時間だったので
今日のランチを注文しました。

上の写真の一見お肉に見えるのが、
肉を一切使用しないで
たかきびを
使用したお肉のような雑穀料理です。
食べた感じも
お肉とほぼ変わりませんでした。
とても美味しかったです

何度でもいきたくなるお店でした。
雑穀好きにはタマラナイお店ですよね!
是非私も行ってみたいです☆
ちょうど5/20日本TV系ダイエット番組「ミラクルshape」で、このお店の雑穀スイーツが紹介されたのを見たんですよ。
もちあわを炊いてカスタードクリームのようになったのをフルーツと合わせていました。
カロリーは本物のカスタードの3分の1だそうです。
雑穀、キてますね~
こめとらボーイさんの将来のお店に1票♪
ぜひぜひ行ってみてください。
ほんっとにおいしかったですよ。
お店もとってもオシャレで、
座席も満席で大人気でしたよ。
そういえばあったなぁ。
おいしそうなスイーツ♪
食べ逃してしまった・・・。
実はココ浜松でもかなりイケてる
雑穀レストランがあるんですよ~。
ちかじかレポートしますね。
あまり肉を率先しては食べないので、ココ行ってみますね。
東京に来た際には、是非お声をおかけください。
お好きな場所をご案内します。
ごぶさたしてます!
シルバーボーイさん。
東京では焼肉やお酒ばっかりなんじゃないでうすか?
あとラーメンもか。
今度東京に行ったさいはいろいろ案内してください。
このお店も実は私一人で行ったのでかなり心細かったです。正直。
シルバーボーイさんがご一緒してくれるなら百人いや千人力です!
仕事関係の人たちは、ベジーが多いので、仙人みたいな食生活にも対応してます。
お酒飲むときは、食べて、飲んで、食べて、飲んで、締めにラーメンのやばい生活ですが・・・
こちらでは、夜のお米研究会がありますので、ぜひご参加ください。
夜のお米研究会いいですね~。
最近”お米”とつく勉強会や研究会は必ずと言っていいほど顔をだしています。
ぜひぜひ参加させていただきます。
将来は東京に自分のお店を出店したいと思っています。
ごがくの為にも東京のいいとこ紹介してくだいね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる