さんさ踊り

さんさ踊り
おおっと突然の踊り子さんの登場ですicon08
こめとらボーイです。

先日の全国大会の懇談会の最中
3人の踊り子さんが突如現れました。

盛岡さんさ踊りと言うそうです。
ちなみに一番後ろの子がミス岩手っ子です。
えへっicon03

盛岡さんさ踊りは夏のイベントとして有名で
踊り手は3万人、太鼓の数は1万2千個、
笛は2千、総勢3万6千人を超える
スペシャルイベントで地元の子に聞くところによると
さんさ踊りがなくては生きていけないそうです。

なんか私たちの浜松祭りに似てますね~。


同じカテゴリー(日記)の記事
よく分かるTPP
よく分かるTPP(2011-01-31 01:18)

この記事へのコメント
岩手は、NHKの連ドラで盛岡が舞台になってますから、ここでの開催はタイムリーですね。確か「さんさ」踊りもの場面もありましたから。かなり盛り上がるお祭りだとドラマでもやっておりました。
Posted by コメミツ at 2007年06月12日 19:20
コメミツ さん>
さんさ踊りの音頭はとってもにぎやかでかわいらしい感じでしたよ。
浜松からだとちょっと距離がありますが、一度参加してみたくなる祭りですね。
Posted by こめとらボーイ at 2007年06月13日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
さんさ踊り
    コメント(2)