静岡ひのひかり1厘搗き玄米

静岡ひのひかり1厘搗き玄米
こんにちは。
こめとらボーイです。

本日の試食は
静岡ひのひかり1厘搗き玄米です。

水加減は玄米の炊飯ラインぴったりに合わせ
30分の浸水で玄米モードで炊飯しました。

ほどよいかたさ、ねばりで、あまみもしっかりしています。

静岡ひのひかりは、慣行栽培のお米で
無農薬のお米にくらべると、大変お手ごろ価格の
お米です。

しかし玄米をそのまま召し上がるときは、
できれば特別栽培米、無農薬栽培米、
有機栽培米で召し上がることをおすすめします。

というのはミネラルを豊富に含む胚芽部分は
反面、残留農薬を含みやすいという性質があります。

せっかく、健康嗜好でできるだけ農薬を使用した
食品をさけてきたのにじつは・・・・
なんてことがないようにしてくださいね。

またこの残留農薬については後日
お話したいと思います。


同じカテゴリー(今日のお米)の記事
花キラリ試食
花キラリ試食(2009-02-10 13:17)

胚芽米(はいが米)
胚芽米(はいが米)(2008-07-02 22:56)

天使の詩試食
天使の詩試食(2008-01-26 12:16)

はいいぶき試食
はいいぶき試食(2007-11-20 13:11)

やばいぞ!花キラリ
やばいぞ!花キラリ(2007-11-14 12:08)

この記事へのコメント
毎度 
親父さんは元気?
Posted by ごはん人 at 2007年07月05日 13:08
ごはん人さんへ
元気ですよ。
Posted by 米屋のおやじ at 2007年07月05日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
静岡ひのひかり1厘搗き玄米
    コメント(2)