米ぬか

米ぬかここはどこだ?なんだ?

一応、ヌカ室って呼んでます。

玄米を白米に精米することで約1割程度のぬかができるのです。

実はこの栄養たっぷりのぬかを使ってなにかできないか?
と、しばしば思うことがあります。

現在、多くは農家さんの田んぼや畑の肥料、酵素風呂、家畜の飼料、ぬか漬けなどに利用されています。

他にも、美肌効果のあるぬかをお風呂にいれて利用したり、そのまま食べちゃったり、いろいろあります。

米ぬか 1kg 30yen
     15kg 300yen
     300kg 3500yen

↑こちらは参考価格です。



同じカテゴリー(精米工程)の記事
ガラス選別
ガラス選別(2007-05-29 06:58)

細米取り
細米取り(2007-05-24 10:27)

無洗米加工
無洗米加工(2007-05-09 23:30)

白米専用石抜き
白米専用石抜き(2007-05-01 06:59)

玄米から白米へ
玄米から白米へ(2007-04-27 23:25)

玄米の選別
玄米の選別(2007-04-17 07:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
米ぬか
    コメント(0)