2時間半浸水した無農薬福島こし玄米

2時間半浸水した無農薬福島こし玄米

こめとらボーイですicon02

さっそく購入したばかりの炊飯ジャーを使って
炊飯してみました。

本日の試食は
無農薬福島こし玄米です。

2時間半浸水して玄米炊きで炊飯しました。
白米炊きボタンと玄米炊きボタンの違いは
なんなんでしょうね?
今度、メーカーさんに問い合わせてみたいと
思います。

さてお味の方はというと、
やっぱり白米と比べると芯も少し
残っているし、ねばりもそこそこな感じです。
あまみは白米とは、また違った感じですが
しっかりしていて、噛めば噛むほど
あまみがでてきました。

何回、口の中で噛んだか数えていませんが
白米の2倍から3倍は自然に噛んでいたような
気がします。

そのおかげで少量のご飯で満腹感があったような
気がします。

普通、玄米というのは一昼夜浸水して
炊飯するというのが常識ですが、
やっぱり2時間半の浸水より
24時間浸水した方が、ふっくらして
おいしいのでしょうか?

次回は24時間の浸水で試食です。

お楽しみにicon02


同じカテゴリー(今日のお米)の記事
花キラリ試食
花キラリ試食(2009-02-10 13:17)

胚芽米(はいが米)
胚芽米(はいが米)(2008-07-02 22:56)

天使の詩試食
天使の詩試食(2008-01-26 12:16)

はいいぶき試食
はいいぶき試食(2007-11-20 13:11)

やばいぞ!花キラリ
やばいぞ!花キラリ(2007-11-14 12:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2時間半浸水した無農薬福島こし玄米
    コメント(0)