新潟こし1厘搗き玄米と茨城恋しぐれ白米

新潟こし1厘搗き玄米と茨城恋しぐれ白米
こんにちは。
こめとらボーイですicon01

本日の試食は
新潟こし1厘搗き玄米と茨城恋しぐれ白米です。

最近よくお客様に玄米と白米を混ぜて
食べられませんか?
といった質問をよくいただきます。

世間一般常識では白米と玄米は一緒炊くとおいしくない。
と思われている方が多いと思います。
というのも玄米は一昼夜浸水させないと、
ぼそぼそしてしまうからです。

しかし、当店ではこんな提案をしています。
新潟こし1厘搗き玄米と茨城恋しぐれ白米
1厘搗き玄米3割白米7割の比率で炊飯
してみました。

気になるかたさも玄米も白米も
やわらかく、まったくと言っていいほど
気になりませんでした。

むしろ玄米の甘みと白米のねばりがうまく
マッチしていて本来の白米よりおいしく
なっています。

おすすめですよ~icon02


同じカテゴリー(今日のお米)の記事
花キラリ試食
花キラリ試食(2009-02-10 13:17)

胚芽米(はいが米)
胚芽米(はいが米)(2008-07-02 22:56)

天使の詩試食
天使の詩試食(2008-01-26 12:16)

はいいぶき試食
はいいぶき試食(2007-11-20 13:11)

やばいぞ!花キラリ
やばいぞ!花キラリ(2007-11-14 12:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新潟こし1厘搗き玄米と茨城恋しぐれ白米
    コメント(0)