雑穀・玄米ダイエットの前に

こんばんは。
こめとらボーイです。

今日は雑穀・玄米ダイエットで重要な
5つのポイントをご紹介します。

みなさんも一緒にはじめてみませんか?

ポイント1 お肉中心の食生活をやめようicon02

お肉は太る原因となる油脂の多い食べ物です。
コレステロールをためこんで高脂血症などの
生活習慣病になる確率がぐんicon24
上がります。
おかずの1つと考えて少量にするといいそうです。

ポイント2 ごはん中心の和食にしようicon02

和食に使われる野菜・芋・大豆加工食品・海藻類は
低脂肪低カロリービタミンミネラル食物繊維
ポリフェノールフコイダインなど脂肪の代謝を
促進する栄養素の宝庫です。

ポイント3 白米を雑穀・玄米ごはんに変えようicon02

白米はGI 値が高いため、食後の血糖値が
急激に上がり、糖分脂肪として蓄積
されやすいのです。
精白されていない穀物は、食物繊維が多く
便秘を解消し、GI 値が低いため、脂肪や
糖分の吸収を防いでくれます。
さらに、ビタミンミネラルギャバ
ポリフェノールが豊富でビタミンA・C以外の
栄養はほとんどカバーできています。

ポイント4 白砂糖を減らそうicon02

白砂糖はGI 値が非常に高く太りやすい食品です。
なるべくキビ砂糖・甜菜等(てんさいとう)・
メープルシロップ・果物・ドライフルーツにしましょう。

ポイント5 しっかり食べて代謝を高めようicon02

雑穀と玄米は栄養的に優れていてダイエットには
最適です。しっかり食べることで代謝を高め、
豊富な食物繊維は余分な脂肪や
糖分を排出してくれます。

しっかり食べて、しっかりやせれる
ダイエットです。


同じカテゴリー(お米と雑穀について)の記事
お米の乾燥機
お米の乾燥機(2007-10-01 15:00)

稲刈り
稲刈り(2007-09-29 22:53)

お米の虫よけ
お米の虫よけ(2007-06-05 07:02)

千粒重
千粒重(2007-05-21 16:27)

雑穀とは?
雑穀とは?(2007-04-11 17:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
雑穀・玄米ダイエットの前に
    コメント(0)