こめとらボーイです。
最近、健康志向の女性のみならず、
子供やオヤジ!?までも"雑穀"を
話題にするようになりました。
ひと昔まえでは"鳥のエサ"とまで
偏見をもたれていた雑穀。
昔のある首相にも
"雑穀は貧乏人の食べるものだ"とまで
言われた雑穀。
現在では雑穀に含まれる
栄養や
機能に
大変注目が集まっています。
雑穀とは主食の稲、小麦、とうもろこし以外で
利用されている穀物の総称です。
もちろん最近流行の黒米やアマランサス、
キヌアもそうです。
ちなみに世界では雑穀のことをMillet(
ミレット)と
呼んでいます。
昨日会ったホンダ同期生の宮嶋です。全く変わっていない加藤君に会って感激しました。「俺は昼食後昼寝をする」と言って本当に昼寝をしていた貴殿をうらやましく思っていました。私ももうそろそろ定年、これからは好きなことをやって生きて生きたいとおもっております。おいしいものを食べて楽しく生きたいです。おいしいお米の選び方、たき方、食べ方を教えてください。また会いましょう。宮嶋
宮島耕治さん。早速私のブログを見ていただき、感謝。感激。ありがとう。昨日の同期会は大変懐かしく、楽しい会でした。宮島君(同期生だからあえて君と呼ばせてもらいます)も昔のままで、当時から人柄の良さ、やさしさはそのままでした。出世するのは当然といったところでしょうか。浜松に来ることがあったら、ぜひ声をかけてください。楽しいひと時を本当にありがとうございました。合掌。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる